2025.04.30 13:43朝日大学ラグビー部よりお願い日頃より多大なるご支援、ご声援ありがとうございます!暑くなるこれからの時期や、練習試合・夏合宿に向けて、誠に僭越ながら、「amazon欲しいものリスト」を作成いたしました。下記URLよりご確認いただけます。※ご注意ください!※「Amazonほしいものリスト」は、ギフト設定を有効にしてお手続きをいただかないと、匿名での配送になってしまいます。必ずギフト設定を有効にしていただき、メッセージにお名前とご連絡先(住所/電話番号)をご入力ください。もしくは、お送りいただいた旨をメールにてご連絡いただいても構いません。メールアドレス:rugby@alice.asahi-u.ac.jp大変お手数をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。また、Amazon以外でも...
2025.04.26 12:00合同練習本日は中部電力・箕面学園と合同練習をしました。中部電力とは午前チームスキルを、午後はユニットをしました。午前は相手のテンポに少し苦戦しましたが、その中で修正をし挑戦し続けることができました。午後のユニットではチームで決めたことが上手くいかない時間もありましたが、その中でもチームの課題を多く見つけることができました。この経験はチームにとって学びであり、学んだことや課題を今後の練習で改善していくことが大切だと思いました。同時進行した箕面学園とは、今月入部した箕面学園からきた先輩たちの成長を見てもらう良い機会となりました!まず午前中は基礎練習の徹底を行い、午後は午前中に練習したことを意識したベーシック練習を行いました。その中で、我々大学生も高校生に教えること...
2025.04.07 12:25ORIGIN2025年度チームスローガン「ORIGIN」ORIGINとは原点という意味です。今年の目標は、大学選手権3回戦突破であり、今年がこれからの朝日の原点となるように、また朝日大学ラグビー部の新たな歴史の第一歩となるよう頑張っていきます!これからも朝日大学ラグビー部の応援をよろしくお願いいたします。
2025.04.03 11:13体育会総会朝日大学の部活動が集まる体育会総会が行われました。その中で大学からありがたいことに部旗をいただきました!今週末におこなわれる東海セブンスから早速この部旗を掲げて試合に臨みたいと思います!これからも朝日大学ラグビー部の応援をよろしくお願いいたします!
2025.02.08 13:00雪中トレーニング本日は雪が積もり、通常の練習ができないため、雪中ならではのトレーニングをと、ウォームアップの後に手繋ぎ鬼をしました!外は大雪で寒くても、熱のこもった良いトレーニングをおこなうことができました!あー楽しかった(笑)
2025.01.19 13:54金華山この週末、全国各地で共通テストが実施されています。朝日大学でも行われている関係上、学内での活動ができない・・・こういうときは、コロナ禍で身につけた「チームビルディング」=「金華山」!!今年初めて、数グループに分かれそれぞれ頂上を目指しました!いつもは使わない筋肉を使った分疲れはしましたが、市内を一望する景色を見ているうちに疲れも忘れて、みんなで集合写真を撮りました!これからもコツコツ頑張りますので、朝日大学ラグビー部の応援よろしくお願いいたします!
2025.01.17 12:00必勝祈願!本日は、伊勢神宮と地元の伊奈波神社へ監督・コーチはじめリーダー陣で必勝祈願に行きました。今年は2年ぶりにAリーグに昇格し、大学選手権に挑戦することができます。その目標達成のためにも、より一層ワンチームとなって頑張ります!今年も朝日大学ラグビー部の応援をよろしくお願いいたします!!
2024.05.11 06:30ラグビー教室本日は小中学生を対象としたガーデン主催のラグビー教室を行いました!約10ヶ月ぶりの開催となりましたが首を長くして待ってくれていた多くの子供達が参加して大学生と一緒に楽しくラグビーをすることができました。ガーデンラグビー教室では楽しくラグビーをすることだけでなく子供達のスキルアップを目指して取り組んでいます!所謂、「学習塾」のような感覚です。各自所属しているスクールとは別に手が届きそうで届かなかったところのサポートを目指しています。毎週土曜日18時より朝日大学グラウンドで開催しているのでもしご興味がございましたら【ぎふ瑞穂スポーツガーデン】HPhttps://www.mizuho-garden.com/からご連絡下さい。皆様方どうぞよろしくお願いします!
2024.04.01 10:00大切なお知らせいつも多大なるご支援、ご声援をいただき本当にありがとうございます。私たち朝日大学ラグビー部は、2月1日より活動を再開することとなりました。つきましてはホームページおよびInstagramアカウントの運用もそれに伴い再開させていただきます。「愛されるチーム」を目指す当ラグビー部の情報を皆様に発信して参りますので、引き続き熱いご声援を宜しくお願い致します!